【 PR 】記事内に広告を含みます。

【フォドマップはじめる前に】

まずは受診して、大きな病気がないか確認しましょう。

結果が出たら 主治医の意見を聞いて はじめてください。

PR
① 低フォドマップレシピ

あともう一品!食べすぎ注意だけど、低フォドマップな【 青ネギのぬた味噌和え 】レシピ

① 低フォドマップレシピ
記事内に広告が含まれています。

みなさん、こんにちは

今日のフォドマップなレシピは、「青ネギのぬた味噌和え」です(^^)/

「もう一品欲しい」、「ねぎ余ってしまう」、「酒のつまみに」と思ったときに、ネギの青い部分を使ってもう一品いかがですか?

♦ もう少し「低フォドマップ食事療法」について知りたい方はこちら ⇩

ネギの使い方に気を付けて下さい!

食べすぎ注意だけど、低フォドマップな【 青ネギのぬた味噌和え 】レシピ

【青ネギのぬた味噌和え】レシピ



材料(二人前)

○ 青ネギの青い(緑)部分のみ 適量(一食75g)
⇨ ネギの「青い(緑) 部分は低フォドマップ×白い 部分は高フォドマップ

● 白味噌 大さじ2 ※味噌12gは低フォドマップ(大さじ2/3程度)
● 砂糖 大さじ1/3~1/2
● 酢 大さじ1
● 練りからし 小さじ1/2弱 ⇨ ※粉からしを使うと添加物が入っていません。
○ 黒ごま トッピング用


作り方

1.青ネギの青い部分だけを洗って、5センチ程度にカットする。
2.鍋にポ湯を沸かして、カットした青ネギをいれる。
3.青ネギが柔らかくなったら、ザルに上げネギを軽くしぼる。
4.さらに青ネギをキッチンペーパーなどで抑え拭きして水分を取り、器に盛り付ける。
5.●の調味料を混ぜ合わせ、青ネギにかけるか和える。
※粉からしなら、あらかじめ練っておく。
6.トッピングに黒ゴマをかけました。

感想

ときどき食べたくなるんです、青ネギの歯ごたえがやっぱり美味しいですね!

アレンジ

  • タコやイカ、ハマチ、しめ鯖などお好みの魚介を青ネギにプラスして食べても、さっぱして美味しいです。
  • ぬた味噌はタコやイカ、ハマチ、しめ鯖などお好みの魚介に付けたり、ワカメやトコロテンに乗せたり、ディップ風に食べたりしても美味しいです。
  • 今回は白みそで作りましたが、何味噌でも出来ます。味見をしながら好みの味を探してください。

ネギの小話

モナッシュ大学では

ネギの青い(部分は、一食75g まで低フォドマップ ○

しかし、

ネギの白い部分は32gで、高フォドマップ ×

・・・フォドマップの一つであるフルクタンが多いのです。

緑と白の境目の「黄緑っぽい部分」も食べない方が無難なので、そこの部分はお腹の元気な家族に食べてもらいましょう。

スポンサーリンク 

珠子のつぶやき

今回は、ネギが余っていたのと白味噌が余っていたので少量作りました。
味噌も食べ過ぎはダメなのですが、なんにでも合うし日本人には欠かせない食材だと思っています。

味噌免許を取ろうと思ったくらい大好きです(^^)/
味噌作りは挫折しましたが・・・

「ぬた」という名の由来

ぬた味噌が、沼の田んぼのようにドロッとしているところが似ているからのようです。

そう言われるとていますね。

参考・引用資料

モナッシュ大学さま
ありがとうございました!

« 関連事項 »

「 味噌レシピ 」関連の記事 ⇩

♢♢♢

みなさまが、楽しく食事できることを願っています。
最後までご覧いただきありがとうございました!