みなさん、こんにちは
今回は、鍋にもサラダにも合う低フォドマップな【 ごまだれドレッシング 】レシピです。
これからの鍋の季節に重宝すること間違いなしです!

初めてサイトをご覧の方や詳しく「低フォドマップ食事療法」について知りたい方は、
はじめにこちらの記事からご覧いただけると幸いです。
はじめにこちらの記事からご覧いただけると幸いです。
⇩
鍋にもサラダにも合う!低フォドマップな【 ごまだれドレッシング 】
【 ごまだれドレッシング 】レシピ
材料
○ すりごま 大さじ1
○ 胡麻油 大さじ1
○ 醤油 大さじ1
○ きび砂糖 大さじ2/3
○ マヨネーズ 大さじ1
● 酢 小さじ1程度 ※もっと酸味を足したい方は足してください。
● 味噌 小さじ1程度 ※もっとコクとまろやかさ、塩味が欲しい方は足してください。
作り方
◯の調味料を混ぜるだけです。
味を見て、調味料を足して自分好みの味にしてくださいネ。
感想
- 鍋にもサラダにも合いました。
- その日の気分で、味噌や酢を増量!美味しいです。
- 白ごまでも黒ごまでも大丈夫です。
- 失敗はなさそうです。
アレンジ
- もっと酸味を足したい方は酢かレモン果汁を味を見ながら足してください。
- もっとコクとまろやかさ、塩味が欲しい方は味噌を味を見ながら足してください。
- もっと塩味が欲しい方は、しょう油か塩を味を見ながら足してください。
珠子のつぶやき
豚バラ白菜鍋の記事のため、急きょ執筆しました。
鍋も簡単だったので、旦那が帰ってくるまでに間に合いそうです。
参考・引用資料
モナッシュ大学さま
ありがとうございました!
関連記事はこちらです ⇩
最後までご覧いただき、ありがとうございます(^^)/