こんにちは、珠子です!
みなさん、おなかの調子はいかがですか?
今回は、テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で紹介された一品!
あばれる君のふるさと福島で、県民が熱愛する「味噌かんぷら」です。
どんな料理か紹介します!
【福島・味噌かんぷら】ある日の低フォドマップ料理
「味噌かんぷら」は、じゃがいもを味噌と砂糖で味付けした料理。
まず、フライパンに、多めの油とよく洗って水分をふき取った皮付き小じゃがを入れます。
竹串がスーッと通るくらいジャガイモに火を通し、余分な油は捨てて、味噌と砂糖をからめるだけ。
甘じょっぱくて、とても美味しいです。
【味噌かんぷら】
この投稿をInstagramで見る
食べたもの
・じゃがいも
・キビ糖
・みそ
・水
・こめ油
・お好みで白ゴマ
・キビ糖
・みそ
・水
・こめ油
・お好みで白ゴマ
アレンジ
味噌を使ったけれど
代わりに、バターやしょう油を使っても美味しい!!!

おやつにも開かずにもなる優れもの。
その日の気分で、味を変えて作ってね♪
ジャガイモ×小話
春の新じゃがの季節♪
ジャガイモは美味しいし、低フォドマップですよ~♪
・ジャガイモのビタミンCは、でんぷんに包まれているため加熱しても壊れにくい!サツマイモと同じですね。
・ビタミンB群やカリウム、食物繊維が豊富。
つぶやき
低フォドマップ食材と調味料で、美味しくできました。
素朴で美味しいので、どこか懐かしさすら感じます。
小粒の新じゃがで作ると、より一層美味しいですよ!
名前から想像できなかったけど、美味しかった♪
♢
みなさま、良い一日を(^^♪
スポンサーリンク