【 PR 】記事内に広告を含みます。

【フォドマップはじめる前に】

まずは受診して、大きな病気がないか確認しましょう。

結果が出たら 主治医の意見を聞いて はじめてください。

PR
③ ある日の低フォドマップ料理

【ほうれん草と大根とあげのお味噌汁】ある日の低フォドマップ料理

③ ある日の低フォドマップ料理
記事内に広告が含まれています。

【ほうれん草と大根とあげのお味噌汁】ある日の低フォドマップ料理

みなさま、こんにちは(^^)/
今回の写真は、日本人のソウルフード「お味噌汁」!

味噌も材料も全部、低フォドマップです。

【ほうれん草と大根とあげのお味噌汁】

インスタグラムに投稿した写真から紹介します。

お味噌汁の具は、卵や魚、肉を足してタンパク質の補充もできます。
栄養バランスを考えて組み合わせましょう!

お助けフードですね。

食べたもの

・ほうれん草
・大根
・あげ
・味噌
※ちりめんじゃこで出汁力アップ!!!

お味噌の保存×小話

お味噌汁をいただくときは、心も体が温まります。
香りも良くて「日本人で良かったなあ」と、なんだか落ち着きますよね。

そんな味噌の保存方法ですが、あなたどのようにされていますか?

①冷凍庫に保存する。
➁空気になるべく触れないよう保存する。

味噌は発酵食品ですから、メモのようにすることで発酵を抑え、味噌の風味を損ないにくいのです。
メーカーも開封後は冷蔵保存をススメていますが、それよりも冷凍の方が発酵が抑えられて長持ち!

凍って固まるのでは?

心配なあなたもご安心を!
コチコチに凍ることはなく、スプーンで楽にすくえます。
冷凍庫にスペースがある方は、ぜひお試しくださいね♪

つぶやき

発酵が進んだ味の方が好きな方は、逆の保存方法になりますが・・・
お腹の具合も品質も心配なのでおススメしません。

みなさま、良い一日を(^^♪

スポンサーリンク