みなさま、こんにちは(^^)/
【いわしの煮物】ある日の低フォドマップ料理
今回の写真は、お母さんの味「いわし」の煮物です。

これも低フォドマップです。
【いわしの煮物】
今回の写真は、インスタグラムに投稿した写真です。
この投稿をInstagramで見る
ショウガもあったはずなのですが、のせるの忘れています・・・m(__)m
♢
食べたもの
・いわし
・ショウガ
※醤油・砂糖・日本酒で調理しました。
いわしの小話
昔は大衆魚だったので、よく食べられていました。
・弱りやすくい腐りやすいことから「鰯(いわし)」と書かれるようになった
・DHAやEAPが豊富な青魚
・柔らかいので手でさばける
・節分には、魔よけの意味からイワシが飾られる
♢
つぶやき
魚と一緒に炊いたショウガも、ご飯のお供に最高です。
美味しいので、多めに入れて炊いておきましょう。
♢
みなさま、良い一日を(^^♪
スポンサーリンク